染織縫工房JAYA
染<SOME>
マレーシアバティックに
魅せられた作家が
本場マレーシアで修行し(現在進行形)
自ら染めたバティック生地や
一目ぼれしたバティック生地で
制作した染<SOME>作品
織<ORI>
様々な色や素材、太さの
糸を組み合わせ糸を合わせて
機織り機で織る織<ORI>作品
縫<NUI>
こだわりの布・パーツを組み合わせ
デザインし制作した
一点物の縫<NUI>作品
“JAYA”の意味
染織縫工房JAYAの“JAYA”は、マレーシア語で
『成功』『勝利』の意味があります。
言葉だけ聞くと野心家に感じられるかもしれませんが、ただ商品がたくさん売れることだけが目的ではありません。
日本ではまだ馴染みのないマレーシアバティックの魅力を知ってほしい、一つずつ丁寧に制作した作品を手に取って感じてほしい。
何より、作品を手にした人に少しでもHAPPYな気持ちになってほしい。そんな思いがあります。
ロゴの“JAYA”の上は太陽です。
あなたにとって、少しでもワクワクした気持ちや前向きになれる力が出るような作品をこれからも作っていきます。